お問い合わせ
オープンキャンパス
資料請求
電話でお問い合わせ
TOP
お知らせ
キャンパスブログ
交通アクセス
学科について
学科紹介
こども未来学科(4年制)
こども発達学科(3年制)
こども学科(2年制)
医療事務総合学科(2年制)
こども分野徹底比較
こども医療について
こども医療とは
こども医療の特長
こども分野の特長
医療分野の特長
小学校教諭・養護教諭への未来
就職サポート
就職実績
施設紹介
イベント紹介
男性も大丈夫!
入学案内
オープンキャンパス
おうちでオープンキャンパス!
募集要項
学費
学費サポート
奨学金・教育ローン
学生寮・提携マンション
Q&A
その他
卒業生の方へ
人事・採用ご担当者様へ
リンク集
お問い合わせ
HOME
>
キャンパスブログ
キャンパスブログ
全ての記事
こども分野
医療分野
共通
こども分野
「さんぽ」を楽しくからだで表現♪
2020.07.14
音楽教育について学んでいるこども分野の1年生が、課題曲「さんぽ」に合わせた身体表現を発表しました! グループに分かれ、それぞれが工夫を凝らして「さんぽ」を表現。同じ曲でも全く異なる表現方法に、他グループの発表を見ている学生から感嘆の声が上がっていましたよ。 学生たちの笑顔から、表現することを楽しんでいる様子が伝わってきました♪ 保育において子どもたちと「楽しむ」ことは大切なポイントです。
こども分野
おっかなびっくり!スケート体験
2020.07.10
こども分野では、保育の幅を広げるさまざまな経験をしています。 「スケート」もその一つ。 初スケートという学生も多く、ツルツルのリンクに足を踏み入れるとあちこちから悲鳴が上がっていました。 最初は恐る恐る滑っていた学生も次第に上達し、笑顔でスケートを楽しんでいましたよ♪ コロナの影響で間引き登校が続く状況の中でもスケートを通してクラスメイトとの親睦を深め、「運動遊び」の楽しさや大切さを体感した学生たちです。
医療分野
テーブルマナーを学んで素敵レディに♪
2020.07.08
医療事務総合学科の2年生が、ANAクラウンプラザホテルで恒例のテーブルマナーを教わりました。 フルコースはほぼ初体験の学生たち。 次々とサーブされる美味しい料理にテンション上がりつつ、慣れない食事に緊張の面持ちでした。 社会に出ると、ナイフとフォークでの会食シーンはつきもの。 学生の時にきちんと学んで魅力的な大人に近づく、こども医療のスペシャルカリキュラムです♪
医療分野
医療事務総合学科が7度目の「教育優秀校」!
2020.07.07
令和元年度の医療事務技能審査試験において、医療事務総合学科が一般財団法人日本医療教育財団から「教育優秀校」の表彰を受けました。 全国236校の受験校の中から教育優秀校として20校が選出され、新潟県では唯一“こども医療”が選ばれました。 全員合格に向け学生と先生が一緒になって頑張った結果だと思います♪ 医療事務総合学科のみなさん、おめでとうございます!!