新潟こども医療専門学校

HOME >  受験生の方へ >  学費

学費

学費、大学・短期大学費用、
諸経費が必要です。

納入方法や時期については募集要項でご確認ください。
また、日本学生支援機構をはじめとする各種奨学金制度なども扱っています。

新潟こども医療専門学校の全学費・費用は次の通りです。(これ以外に大きな金額はかかりません)

学費について

入学金:50,000円
単位:円
初年度納入案内 授業料 施設料 施設料 半期合計
こども未来学科(4年制)
こども教育コース
前期 12月 270,000 85,000 120,000 475,000
後期 入学後8月 270,000 85,000 120,000 475,000
こども発達学科(3年制)
保育士・幼稚園教諭コース
前期 12月 270,000 85,000 120,000 475,000
後期 入学後8月 270,000 85,000 120,000 475,000
こども学科(2年制)
保育士・幼稚園教諭コース
前期 12月 270,000 85,000 120,000 475,000
後期 入学後8月 270,000 85,000 120,000 475,000
医療事務総合学科(2年制)
医療事務総合コース
前期 12月 260,000 70,000 110,000 440,000
後期 入学後8月 260,000 70,000 110,000 440,000

※学費免除の制度での合格者は免除額を差引いて請求します。
※合格通知後2週間以内に、入学金を納入してください。
※前期の授業料・施設料・設備費は入学前の指定日までに納入してください。(12月以降の合格者は入学金と同日での納入となります)
※後期の授業料・施設料・設備費の納入案内は、入学後の8月となります。
※特別な事情がある場合は延納・分納を認めています。詳しくは入学広報課までお問い合わせください。
※2年次以降の学費も同額となります。(前期2月、後期8月の案内を予定しています)

※やむを得ない理由で入学を辞退する場合は3月31日午後5時までに連絡してください。入学金を除く学費を返金いたします。

大学費用について

単位:円
初年度納入案内 1年次 2年次 3年次 4年次
こども未来学科(4年制)
こども教育コース
12月 171,500 129,500 77,000 84,650
入学後9月・10月計 171,500 129,500 77,000 84,650
こども発達学科(3年制)
保育士・幼稚園教諭コース
12月 156,500 155,500 86,850 -
入学後9月・10月計 156,500 155,500 86,850 -
こども学科(2年制)
保育士・幼稚園教諭コース
12月 196,000 133,850 - -
入学後9月・10月計 196,000 133,850 - -

※大学費用については分割し、指定日までに納入していただきます。
※2年次以降の費用は、4月・8月を予定しています。
※大学費用は変更になる場合があります。

諸経費について

単位:円
納入時期 1年次 2年次 3年次 4年次
こども未来学科(4年制)
こども教育コース
5月~1月で分割
または
5月一括
130,000 150,000 150,000 130,000
こども発達学科(3年制)
保育士・幼稚園教諭コース
120,000 100,000 110,000 -
こども学科(2年制)
保育士・幼稚園教諭コース
150,000 120,000 - -
医療事務総合学科(2年制)
医療事務総合コース
130,000 100,000 - -

※諸経費には教材費・教具費・実習費・検定料・行事費・保険料などが含まれます。
※小学校教諭免許状取得希望者は、別途3・4年次合計で195,000 円程度必要です。
※養護教諭免許状取得希望者は、別途3・4年次合計で180,000 円程度必要です。
※納入は各年次の5月から1月で分割または5月一括で口座引落となります。(選択)
※金額は予定額です。詳細は入学後明細を配布しご案内いたします。

  • 募集学科
  • 出願から入学までの流れ
  • 学費・費用
  • AO入試制度
  • 併願制度
  • 出願時必要書類
  • 学費支援制度
  • 各種奨学金制度
  • 学生寮・アパート紹介
  • 2022年度出願提出書類、入学願書他
このページのトップへ